日誌

2016年11月の記事一覧

「活性化・特色化方針」

 坂戸西高校の「活性化・特色化方針」ー生徒の成長物語ー をお知らせします。中学生・保護者の皆様、ぜひ御覧になってください。
 また、在校生・保護者、地域の皆様にも御覧になっていただき、御意見・御質問・御要望等をぜひお寄せください。

 坂戸西高校の活性化・特色化方針.pdf

修学旅行④

11月29日
 民泊をしていた生徒達は、離村式の後、お世話になった方々との別れに名残惜しみながら那覇へと向かいました。

 

 国際通りの観光を終え、那覇空港へ到着しました。17時25分羽田空港着予定です。




 無事に全員が羽田空港に到着、解散いたしました。生徒のみなさん、お疲れ様でした。保護者の皆様、ありがとうございました。

修学旅行③

11月28日
 民泊をしていた生徒達は古宇利島にある古宇利ビーチに集まり、マリン体験を行いました。シュノーケリングやドラゴンボートなどを体験し、また各受入先へと帰っていきました。

 

修学旅行②

11月27日
 那覇はあいにくの雨と強風ですが、予定どおり首里城を見学しました。


 午後は北部にある「美ら海水族館」を見学しました。



 本日から各班に分かれて民泊体験を行います。夕方に入村式を行い、各受入先へと向かいました。エリアは、屋我地島、古宇利島、今帰仁村、羽地地区と分かれています。

修学旅行①

 2年次生は11月26(土)から29日(火)まで、沖縄へ修学旅行に行きます。
 内容を随時更新していきます。保護者の皆様も、ぜひ御確認ください。

11月26日
 羽田空港に集合しました。朝8時前集合でしたが、誰一人遅れることなく無事に出発しました。



 那覇空港からクラス毎に平和資料館、ひめゆりの塔、ガマ見学をしました。



 ステーキハウスで夕食をとり、ホテルへ向かいました。
 ホテルでは歓迎のエイサー披露をしていただきました。