日誌

2017年2月の記事一覧

2017日本ジュニア室内陸上競技大阪大会


2017日本ジュニア室内陸上競技大阪大会

男子60m出場! 決勝B進出!

2/42/5に行われた日本ジュニア室内陸上競技大会に坂戸西高校、下里君が出場。100m1062で走る、期待の選手です。

今回は、全国から20歳未満の強豪選手が集まる中の戦いでした。

今回は60mに出場。決勝Bに進出し、全国で11タイムランク9)という素晴らしい結果を残しました!


大学での活躍も期待される下里君、世界を目指して頑張ってください!

大会情報はこちら→ http://www.jaaf.or.jp/taikai/1390/


             

本校生徒の特集が掲載!みらいぶプラス


本校生徒の特集が掲載!みらいぶプラス

坂戸西高校は全国高等学校ビブリオバトル2016 関東甲信越大会に本校2年の中澤さんがバトラーとして参加しました。

そんな中澤さんのプレゼンが目にとまり、今回、「河合塾 みらいぶプラス」で全国の高校生に紹介されています。

Webサイトはこちら→  https://www.milive-plus2.net/biburio2016/20044/
中澤さんのお薦めの本も取り上げられています。
今後の活躍にも期待です!


 

 

 

2年次 分野別進路体験

2月16日、本校2年次を対象に分野別進路体験を実施しました。
38校の大学、専門学校の講師に模擬授業をしていただき、生徒達は希望する進路に関連した内容を選んでその授業を受けました。
 

 

P検 準2級合格率100%達成!

P検 準2級 合格率100% 達成!
坂西にくると資格が取れます!


資格は、大学、短大、専門の入試、また就職活動、就職してからも自分の能力を証明することができます。


坂戸西高校では、2年次選択科目「
情報処理」を受講すると「ICTプロフィシエンシー検定試験」、いわゆる「P検定」にチャレンジすることができます。

 

P検定は学生のみならず社会人も受験する、社会、世界が求める「ICTを活用した問題解決力」をはかる資格試験です。(詳細はこちら→http://www.pken.com/index.html

今年度、 P検定 準2級 にチャレンジ。

合格率はなんと100%(受験者31名)2017/02/15現在
※参考データ:全国中高生 準2級 合格率41.4%(2015 ベネッセ調べ)

部活も、勉強も本気の坂戸西高校!資格取得は卒業してからの強みになることでしょう。

合格者の皆さん、おめでとうございます!