日誌

2018年6月の記事一覧

お知らせ 教育実習

6月4日(月)から6月22日(金)まで、8名の教育実習生が、毎日クラスや授業、学校行事などに参加しながら「教員」になるための勉強をしています。
今週は「研究授業」といって、教育実習の成果を発揮するための授業を行っています。

こちらはその1コマです。

どの授業も、実習生の一生懸命な姿に生徒たちも応えようとする姿勢が見られました。
実習も残り僅か。最後までは知り抜いてほしいです。

お知らせ 2年生進路オリエンテーション

5月31日(木)に2年生進路オリエンテーションを行いました。
まず、体育館にてオープンキャンパスとは何かをテーマに講演いただきました。

オープンキャンパスとは何か?
なぜ今オープンキャンパスに行くのか?
など、2年生になって、より進路を考えなければいけない時期になっていることを生徒たちは理解してくれたのではないでしょうか。
その後、生徒たちは、各教室に分かれて分野別説明会に参加しました。
普段なかなか聞くことのできない貴重なお話を聞くことができて、生徒たちも新鮮な様子でした。
進路について考える良いきっかけになってほしいですね。