日誌

2019年7月の記事一覧

お知らせ 薬物乱用防止教室、壮行会

期末考査も終わり、今週で1学期も終わりです。

 

16日(火)、「薬物乱用防止教室」と題して、講演が行われました。

講師には、城西大学薬学部准教授で薬学博士の井上裕氏をお迎えして、危険ドラッグを含む薬物に関するお話をしてくださいました。



薬物といっても幅広く、私たちが普段飲む薬も薬物の中に含まれますし、用法・容量を守る大切さなど、なかなか意識しづらいような内容まで幅広い内容でした。

違法薬物の種類や危険さは、少し知識はあるものの、普段聞く機会もないので、再認識することができる良い機会でした。

 

薬物乱用防止教室の後に、全国総体(インターハイ)・関東大会出場を祝して壮行会が行われました。

 

過日、ホームページにも掲載されましたが、「弓道部」と「陸上競技部」がインターハイ出場、「水泳部」が関東大会出場を決めました。

弓道部は、福岡県で行われる、紫灘旗全国高校遠的弓道大会にも出場予定です。




全国総体は、弓道は宮崎県都城市、陸上競技は沖縄県沖縄市で開催予定です。

関東大会競泳は、山梨県甲府市で開催予定です。

 

埼玉県、そして坂戸西高校を代表する選手として、思い切ってプレーしてきてほしいですね。

全国総体HPはこちら
関東大会HPは
こちら

本校剣道部卒業生の方へ

夏合宿中の8月3日(土)・4日(日)の19:00より夜稽古(地稽古)を予定しております。
もしお時間がありましたら、ご指導をお願い致します。