日誌

2022年7月の記事一覧

夏季休業中の坂西の様子

 夏季休業に入り、年次によって取り組んでいる事が様々です。幾つかご紹介します。

 ・1年次の夏季学習会が4日間、午後から行われています。

   

 ・2年次生を中心に外に体育館にと部活動を頑張っています。

   

 【水泳部】明日の大会前に調整   【新体操部】息を合わせた練習  【女子ソフトテニス部】中学生と一緒に

 

・3年次は、進路実現に向けた夏季進学補講・文化祭準備と様々です。

    

    【英語語法補講】        【数学補講】         【文化祭準備】何ができるのか?

7月の夏季学校説明会・部活動体験会を実施しました

 

 7月24日(日)・25日(月)に今年度最初の夏季学校説明会・部活動体験会を実施しました。

 この2年間、部活動体験会ができませんでしたが、今年度はコロナ感染予防対策をとりながら、中学生の皆さんに体験していただきました。

 来校した中学生・保護者の皆様には、受付での検温・アルコール消毒にご協力いただきありがとうございました。

 学校説明会は、コロナウイルス感染防止対策として1教室10組に限定し、18教室を使い、リモートで「校長挨拶」「学校概要説明」「部活動動画紹介」「アンケート入力」を実施、その後、希望される方は部活動見学という流れでした。

 実際に見た坂西はいかがだったでしょうか?

 8月は、18日(木)19日(金)に実施します。申し込みをいただいた皆様の来校をお待ちしております。

    

 

お知らせ 文化祭(さつき祭)の申込みとご来場について

 今年度の文化祭では、十分にコロナ感染防止対策を行った上で開催することになりました。

 つきましては、中学生と本校保護者にご来場いただく際、それぞれ申込フォームより参加申込を行っていただきます。

 生徒会のページに、申込みフォームページのリンクを設置しましたので、感染予防対策等をご理解いただいた上で、

申込みいただきますようよろしくお願いいたします。

 中学生の申込み開始は、8月1日(月)8:25~です。

 本校保護者の申込み開始は、8月1日(月)0:00〜です。

 

本日の終業式と離任式

 本日7月20日(水)は、1学期終業式・離任式をオンラインで実施しました。

 終業式では、校長先生、生徒指導主任から、これから始まる夏休みをどう過ごすかの話を聞きました。

 いつもとは違った時間の使い方、日頃と変えてはいけない生活についてなど。

 今日聞いた話を、自分で考えながら行動する夏休みにしてください。

 終業式後には、長年本校で勤務されたALTの先生の離任式でした。

 生徒会長からは、英語で挨拶後、花束贈呈をおこない、先生から坂西生に向けて話がありました。

 坂西生の皆さんは、聞き取れましたか?「習うより慣れること」「失敗を恐れないで」これからの英語の学びにいかしてください。

  

  

 

 

弓道部 インターハイ出場決定!

(6月18日)

◆令和4年度 全国高校総合体育大会(インターハイ)県予選会
 男子個人 関口 第3位!
この結果、令和4年8月に徳島県徳島市で開催される
令和4年度全国高等学校総合体育大会 への出場が決定しました!

 女子団体 準優勝
 男子団体 第4位
男子個人は8年ぶり4回目の出場。
詳しくは弓道部のページをご覧ください。