日誌

2023年2月の記事一覧

お祝い 弓道部西部地区大会で男女優勝!

(2月4日)
◇R4年度西部地区弓道大会(ひだかアリーナ弓道場)
  女子団体 優勝
   Cチーム 寒河江・長棟・鈴木 組
  女子団体 第5位
   Aチーム 齊藤・閑野・小原 組
  男子団体 優勝
   Bチーム 宮下・山元・井上 組
  男子団体 準優勝
   Aチーム 石﨑・小林・川端 組
  女子個人 準優勝 増田
       第3位 齊藤
       第4位 寒河江
       第5位 閑野
  男子個人 優勝 小林
       準優勝 松尾
       第3位 山元
       第4位 熊谷

詳しくは弓道部のページをご覧ください。

女子バレーボール部

☆令和4年度公式戦の全結果

☆令和5年1月31日(火)新人大会埼玉県予選会の詳細

 ☆令和5年1月14(土)15(日)に西部支部12番シードで迎えた新人大会西部支部予選。前回の選手権大会西部支部予選と同様に県大会出場権をかけた2回戦で5番シードの聖望学園に敗れ、1日3試合の勝ち抜きで、残り1枠の県大会出場権を争う過酷な代表決定トーナメント(敗者復活戦)を全て勝ち切り、新人大会の県大会への最終切符をつかみ取る!

(詳細は学校HPの部活ページへ

学校 ロードレース駅伝大会を実施しました

 

 本日(2月2日)、本校校庭と外周道路を利用してロードレース駅伝大会を実施しました。午前中にロードレース、午後は駅伝の2本立てでした。(生徒は、ロードレースか駅伝のどちらか1つに参加です)

 ロードレースは、自分自身との闘い。駅伝は、各クラス1チームが出場してのクラス対抗です。

 例年はマラソン大会として、高麗川の土手沿いを走っていましたが、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年このロードレース駅伝大会を計画していました。しかし、実施直前に感染拡大が高まり中止となり、今年が初めての実施でした。

 生徒たちは、今までの体育の授業で、このロードレースに向けて準備をしていました。

 実際に走ってどうだったでしょうか?苦しいけれども、ゴールという目標を目指して諦めずに走りぬく。そして、ゴールした時の達成感は、走った者しかわかりません。

 また、駅伝大会では、多くの生徒が自分のクラスの選手を一生懸命応援する姿が見えました。「襷を繋げる気持ち」と、「仲間を応援する気持ち」どちらも大切な事ですね。

 一生懸命走りぬいた爽快感と、一生懸命声を出して応援した満足感があふれていた一日でした。坂西生の皆さん、お疲れさまでした。今日はゆっくり休んでくださいね。

 

          【青空の下で開会式】

    

   【開会式での選手宣誓】       【PTAの方々の応援】       【駅伝スタート】

   

    【襷と気持ちをつなぐ】      【みんなで応援】       【教員チームも参加!】