2023年5月の記事一覧
弓道部・陸上競技部 関東大会出場壮行会
本日5月30日(火)、弓道部と陸上競技部が関東大会に出場するため、壮行会が行われました。
弓道部と陸上競技部は、それぞれ6月に開催される関東大会(弓道・埼玉県)(陸上・山梨県)に出場します。
校長先生から激励 生徒会長から激励
全校生徒で伝統の応援
陸上競技部 弓道部
大会に出場する選手の皆さんは、最大限の力を出し切ってきてください!
全校生徒、全職員で応援しています!
陸上競技部 県大会 結果報告
5月10日~13日にかけて熊谷スポーツ文化公園にて行われた 埼玉県学校総合体育大会陸上競技の部 に出場し、計11名(9種目)で関東大会出場を決めることができました。
詳しくはこちらをご覧ください。
吹奏楽部より定期演奏会のお知らせ
令和5年度 PTA・後援会定期総会
5月13日(土)に、今年度のPTA・後援会定期総会を開催しました。
当日は、午前中授業の後、公開授業、PTA・後援会定期総会、部活動懇談会の流れでした。
公開授業では、部活動の大会と重なり引率教員の授業が自習となったり、雨のため、体育の授業場所が急遽変更になりましたが、各年次のフロアには、多くの保護者の方々が生徒たちの様子を見ていました。
2・3年次になると同じクラスでも選択科目によって授業場所が異なるため、保護者の方が、校内図を見ながら教室を探している姿もありました。単位制ならではですね。
【保護者の方も授業に参加】
PTA・後援会定期総会は、食堂で開催しました。総会では新役員が承認され、今年度の事業計画・予算も承認され終了しました。当日欠席されたご家庭には、今後、生徒をとおして総会資料を配布いたします。
【本部役員の皆さんで準備】 【総会の様子】
部活動懇談会(実施しなかった部活動もあります)は、顧問から今年度の活動予定等の説明、保護者の方々とのコミュニケーションがとれる貴重な機会となりました。部活動によっては、説明会の前後に、生徒たちの演奏発表があり、生徒にとっても良い機会となしました。
【水泳部の懇談会の様子】 【ギター部演奏発表】
令和5年度 生徒総会
本日5月12日(金)、令和5年度生徒総会を実施しました。昨年度までは、感染症対策として各教室からリモートでの開催でしたが、今年度は、体育館に全校生徒が揃っての形で行いました。
代議委員が運営し、生徒会を中心とした活動等が正式に決定!これからは、本校の文化祭である「さつき祭」に向けて準備が始まります。
明日5月13日(土)は、PTA・後援会総会が開催されます。
保護者の皆様の来校をお待ちしております。